2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

上野の国立西洋美術館の常設展示で、マリオット・ディ・ナルドの「聖ステファノ伝」を見た時のメモ。 1408年に板にテンペラで描かれたもの。 トスカーナの多翼祭壇画の下層部分(プレデッラ)。 3分割された画面に6つの情景がある。つまり、1画面に2情景が描…

東京芸大付属美術館で吉村順三建築展。主に建築模型と図面、写真、および映像が主の展覧会。プラス家具も少しばかり。全体ではとにかく住宅が多い。実施図面などは、やはり専門家が見て初めてわかるものだと思うけれども、素人でも「家」に興味のある人、例…

国立西洋美術館/小企画展「ローマの景観:ピラネージのまなざし」について。 18世紀イタリアの画家であり建築家のピラネージによる古代建築の銅版画展。いくつかの連作に分けられた、40枚以上の作品が出品されているが、とりあえずはシビッラの神殿を描いた2…

イサム・ノグチ展

東京都現代美術館でイサム・ノグチ展を見てきた。 イサム・ノグチの彫刻は、「一つなるもの」としてあるように感じられる。それは現代美術の世界、例えばジャッドなどの言う「単一性」とは違ったものだ。基本的にノグチは人体をその造形言語の基点に据えてい…

ゆるゆると、ペースを戻していこうと思っております。

雑記、ですらないかも。

昨日のアワーミュージックのメモは、一部ヒ登場人物の混同があったみたい。で、どこをどう間違えていたかあやふや。おはずかしい。ちっとだけは直しましたが。アワーミュージックを見る前に資生堂ギャラリーでアール・ブリュット展に行ってきた。とか書こう…

ゴダール「アワーミュージック」について。断片的にしか書けない。 表象、表現、伝達、についての諸要素。映画、映像、本、(多数の)言葉、身ぶり、絵画、手紙、記録、再建、授業、通訳。 移動する。空港、飛行機、路面電車、車、自転車、徒歩。 寒さ。雪、…

展覧会メモ

なんか知らない所でいろいろやってる。見つけられないもんだなー。blocにも適宜アップしますょ。 ●Colorful温泉 「絵画の湯」展 三鷹市美術ギャラリー http://mitaka.jpn.org/gallery/ http://mitaka.jpn.org/calender/gallery/ 出品作家 靉嘔、赤瀬川原平、…

中沢けい「首都圏」

個展の会場にいる間に、中沢けい「首都圏」を読んだ。思いのほか、つるつると読めた。その理由はおそらくイメージにある。この小説に出てくる様々な「首都圏」の地名、北千住とか高円寺とか澁谷とか、環七とか首都高速とか練馬インターとかいう固有名詞が持…

個展は無事終了しました。見に来て下さった方、気にかけて下さった方、どうもありがとうございました。このblogを読んで下さっている方の中にも来てくれた方がいらしたみたいで、とても嬉しかったです。改めて勉強していこうと思っております。

展覧会メモ

あとでblocに上げとく。 ●蜷川実花展 GALLERY SPEAK FOR http://www.abahouse.co.jp/gallery.html 11/12〜12/4 11:00〜20:00 毎週月曜日休 地図 http://ninamika.com/home/popup.html ●遠藤良太郎展 BASE GALLERY http://www.basegallery.com/index2.html …

雑記強化週間絶賛続行中。

個展の会期も半分を過ぎた。自慢ではないが会場は押すな押すなの大混雑、という状況とは真逆なので、現場に行けば自分の作品をじっくり見る時間がある。 会場に置くと、作品は急に自分の手を離れた「他のもの」として見えてくる。要するに自分の部屋で見てい…

いや、だから雑記だって。

昨日、個展会場のギャラリーからの帰りに古本屋に寄ったら、中沢けい「首都圏」が文庫で置いてあって、思わず買ってしまった。この本が文庫になっているのは知らなかった。電車の中で、ちょっと広げて、1ページさらりと眺めてみて、あぁ、と思いながら本を閉…

個展関連です

個展が昨日から始まりました。お時間がありましたらご来場くださいませ。地図、諸情報は以下。 http://www.tcat.ne.jp/~kyouichi/info/info.html 11/3日って、祝日だったのね。忘れてた。というわけで11/3も、会場におります。11/12ですが、午前11:00〜午後…