展覧会メモ
●ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展日本館「おたく:空間=人格=都市」の再現展示
「グローバルメディア」展第3回」の一環で、会期後半に開催とあるが、会期前半にも『「おたく:空間=人格=都市」の作品陳列風景が見られる』とか書いてある。よくわからん。興味ある人は自分でサイト見てチェックして。3/11に磯崎新氏の講演があります。
- 東京都写真美術館 http://www.syabi.com/
- 詳細はhttp://www.syabi.com/schedule/details/globalmedia2005.html
- 地図 http://www.syabi.com/map/map.html
たぶん僕は行きません。あー前半の宮島達男+立花ハジメの作品は見たいかな?ま、ネタってことで一つ。
●辰野登恵子新作展が会期延長
- シュウゴアーツ
- http://www.shugoarts.com/jp/
- 〜2月19日(土)までになったそうです。
- 11:00-19:00 日・月曜日、祝日休廊
- 半蔵門線「水天宮前」 下車2番出口より10分
- 日比谷線/東西線「茅場町」 下車3番出口より10分
- 104-0033 東京都中央区新川1-31-6-2F
- 地図 http://www.shugoarts.com/jp/info.html
●ポーラ美術館の印象派-モネ、ルノワール、セザンヌと仲間たち
- ポーラ美術館 http://www.polamuseum.or.jp/exhibition/exhibition.html
- −8月28日(日) 会期中無休
- 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30まで)
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
- Tel.: 0460-4-2111
- 交通案内 http://www.polamuseum.or.jp/info/info2.html
箱 根 か よ
しかしまぁ、日帰りも可能だし、検討中。どっかの春先の週末とかか?GWになったら無駄に混むだろうしなー。
- ブリジストン美術館 http://www.bridgestone-museum.gr.jp/expositions/special.html
- −7月10日(日) (臨時休館日:4月17日(日))
- 休館日:毎週月曜日 (ただし月曜が祝日の場合は開館)
- 火曜〜土曜 10:00〜20:00
- 日曜、祝日 10:00〜18:00
- 地図 http://www.bridgestone-museum.gr.jp/information/index.html
こちらは八重洲。常設してたコレクションがメインですが、会期前半にピカソの版画集『ヴォラールのための連作』から20点(展示期間1/25-4/16)、後半にマティスの版画集『ジャズ』全20点(展示期間4/19-7/10)が出るそうな。未見の人も、改めてもう一度、という人もどうぞ。